2022/12/08 第3162回:ユニットバスの部品交換(パナソニック)
今日はユニットバスの部品交換の現場からです。 実はハウスクリーニングでユニットバスの掃除も行いましたが、内部の部品がだいぶ劣化していたので、交換はできるかと相談を頂きました。 ↓それがこちらで […]
2022/11/02 第3134回:リクシルの”エコフル多機能シャワー”
少し前ですが、リクシルの長岡営業所の藤澤さんから”エコフル多機能シャワー”の試供をしてみませんか? とお話があり、実際に試させてもらいました。 (ブログに紹介するのを忘れておりました😓すいません藤澤さん) […]
2022/07/12 第3043回:ユニットバスの入替~解体編~
昨日に引き続きまして、『ユニットバスの入替』工事の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3042回:ユニットバスの入替~現地調査編~ 工事が始まりますよ! ↓その前に、ビフォーです 20 […]
2022/07/11 第3042回:ユニットバスの入替~現地調査編~
ユニットバスの入替が行われます(工事は既におわりました)。 ↓ショールーム見学の様子はこちらです 第3006回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~TOTO編~ その前に調査に伺いました。   […]
2022/05/30 第3004回:浴室のシャワー水栓の入れ替え(トクラス)
今日はリフォームの現場からです。 先日、ユニットバスのシャワー水栓からポタポタ水漏れがするとご連絡を頂きました。 ↓こちらです。 1999年施工のトクラス(当時YAMAHA)のユニットバスです […]
2021/10/25 第2833回:給湯器リモコンの交換(ノーリツ)
今日はリフォームの現場からです。 不動産屋さんから『給湯器のリモコンが表示されない』と連絡があり、伺いました。 ↓こちらが表示されない浴室用の給湯器リモコンです ノーリツ製です。 […]
2021/02/15 第2669回:給湯器の入れ替え(リンナイ)
週末は見学会にご参加された皆さん、ありがとうございました。 今日からはいつもの『いちけんブログ』に戻りたいと思います。 先日、給湯器のリモコンの表示がおかしいとのことで連絡をいただき、確認して […]
2020/12/30 第2637回:キッチンの解体・下地作業
今日はお風呂・キッチンリフォームの現場からです。 第2633回:ユニットバスの組立(タカラスタンダード) お風呂の解体が終わると、今度はキッチンの解体工事に入りました。 ↓施工前 […]
2020/12/25 第2633回:ユニットバスの組立(タカラスタンダード)
今日はお風呂・キッチンリフォームの現場からです。 第2629回:浴室の下地工事 下地工事が完了したので、ユニットバスの組み立てに入ります。 ↓材料が納品されました。 […]
2020/12/21 第2629回:浴室の下地工事
今日はお風呂・キッチンリフォームの現場からです。 第2624回:お風呂・キッチンリフォーム工事開始 解体が終わったので、新しいユニットバスを入れるための準備に入ります。 ↓初めに […]
2020/12/15 第2624回:お風呂・キッチンリフォーム工事開始
柏崎市は昨日から本格的に雪が降ってきました。 会社のある、善根地域も降り積もって、今朝からは。。。 ↓除雪車に入ってもらっています。 やはり雪が降ってくると冬の始まりを感じますね。   […]
2020/11/20 第2605回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~タカラスタンダード編~
今日は新しい工事が始まるお施主様とショールームに見学に行ってきました。 ↓場所は長岡のタカラスタンダードのショールームです。 第1975回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~タカラスタ […]
2020/10/05 第2571回:ユニットバス工事完成
今日はユニットバス入れ替え工事の現場からです。 第2566回:ユニットバスの組み立て(クリナップ) ↓ユニットバスの組み立てが完了しました。 組立後にもまだ作業があります。 電気屋さんによる換 […]
2020/09/29 第2566回:ユニットバスの組み立て(クリナップ)
今日は浴室リフォームの現場からです。 第2563回:ユニットバスの入れ替え工事開始 解体工事が完了して、いよいよユニットバスの組立です。 ↓新しいユニットバスが届きました。 新し […]
2020/08/24 第2545回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~クリナップ編~
昨日はクリナップの長岡ショールームに行ってきましよ。 最近はクリナップの紹介が多いですね。 第2533回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~クリナップ編~ ↓クリナップ長岡ショールーム […]
2020/07/20 第2523回:脱衣室の床補修
脱衣室の床を一部補修して欲しいと、リフォームの相談を頂きました。 ↓こちらです 写真では分かりづらいですが、脱衣室の床がブワブワしています。 ↓床を剥いでみると 水で木が腐っていますね […]
2020/07/16 第2521回:洗面化粧台取付(TOTO)
『お風呂リフォーム』の現場です。 本日は脱衣室部分です😉 ↓先回はこちらをご覧ください 第2519回:『お風呂リフォーム』完成です(浴室) ↓クロス工事の下地処理『パテ』です […]
2020/07/14 第2519回:『お風呂リフォーム』完成です(浴室)
『お風呂リフォーム』の浴室部分が完成しました。 脱衣室はもう少し、お待ちいただいています。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2518回:ユニットバスの組立 ↓完成です こちらは、TOTOさんの […]
2020/07/13 第2518回:ユニットバスの組立
『お風呂リフォーム工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2517回:窓の性能(YKK) ↓材料が搬入されています ユニットバスの架台ですね。 ↓浴槽ですね &nbs […]
2020/07/10 第2517回:窓の性能(YKK)
『お風呂リフォーム工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2515回:シロアリがここまで… ↓浴室の土間です ワイヤーメッシュが敷いてありますね。 給排水管も敷設しました。 &nb […]