2022/02/01 第2914回:シャッターの入れ替え(三和シャッター)
今日はリフォームの現場からです。 12月から柏崎では雪が降り始めました。 風が強い日もあり、影響を受けたお施主様もいらっしゃいました。 ↓朝、車庫を確認したら、 ↓ […]
2021/12/14 第2875回:冬囲い工事~エアコンの室外機~
天気予報では今週の土曜日に⛄マークが付いていますね! 雪の準備は大丈夫でしょうか? 本日はエアコンの室外機の囲い工事です。 ↓こちらの室外機です 今回は2現場分、計 […]
2021/12/11 第2872:2021年の冬の支度~お寺の冬囲い~
今日は冬囲いの現場からです。 第2859回:2021年の冬の支度~雪囲い~ 今年も毎年恒例のお寺さんの冬囲いです。 このブログでも何度か記事にしていました。 第245回:冬囲い3 […]
2021/11/26 第2859回:2021年の冬の支度~雪囲い~
今週はアラレが降りましたね😲 会社ではスノータイヤへ交換をしたり、雪に備えております。 本日は雪囲い(冬囲い)の材料を加工しておりました。 ↓柱の加工です 大工の品田さんです。 […]
2021/11/18 第2852回:風除室の取り付け&タイル貼り
リフォーム工事の現場です😊 玄関ポーチに風除室を取り付けました。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2840回:玄関ドアの入れ替え(YKKap) ↓風除室を組み立てます &nbs […]
2021/10/29 第2837回:土留め工事
今日はリフォーム工事の現場からです。 ↓こちらをご覧ください 玄関の中です。立ち上がりと土間の継ぎ目が空いているのがわかるでしょうか。 ↓こちらは玄関の外です 右奥のタイルだけ割れています。こ […]
2021/10/27 第2835回:ウッドデッキの束柱の交換
今日はリフォーム工事の現場からです。 ↓こちらウッドデッキの焦げ茶色の束木ですが。。。 ↓近くで見ると、ご覧のようにボロボロ壊れていきます これでは危ないので、束木を交換することになりました […]
2021/10/07 第2818回:『土間コンクリート工事』コンクリート打設
『土間コンクリート工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2817回:『土間コンクリート工事』型枠・配筋・目地・結束 ↓コンクリートを流していきます 打設(だせつ)すると言いますよ […]
2021/10/06 第2817回:『土間コンクリート工事』型枠・配筋・目地・結束
本日も昨日に引き続きまして、『土間コンクリート工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2816回:『土間コンクリート工事』暗渠(あんきょ)埋設 砕石を敷き、 ↓型枠を組んでいきます […]
2021/10/05 第2816回:『土間コンクリート工事』暗渠(あんきょ)埋設
『土間コンクリート』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2811回:土間コンクリート工事 ↓コンクリートの撤去が終わりました こちらは物置の後ろ側です。 ↓水糸(黄色い […]
2021/10/04 第2815回:『太陽に素直な家』外構工事~グレーチング~
『太陽に素直な家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2813回:『太陽に素直な家』造園工事~植栽編2~ 造園工事が終わり、最後の工事…、外構工事の”グレーチング”を敷設しました。 […]
2021/10/01 第2813回:『太陽に素直な家』造園工事~植栽編2~
昨日に引き続きまして、『太陽に素直な家』の現場です。 第2812回:『太陽に素直な家』造園工事~植栽編~ 今回は、庭の正面と南面に『高麗芝(こうらいしば)』を植えます。 ↓芝を並べていきます […]
2021/09/30 第2812回:『太陽に素直な家』造園工事~植栽編~
お久しぶりの『太陽に素直な家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2773回:『太陽に素直な家』造園工事 植栽編という事で、お庭を植物を植えますよ😊 今 […]
2021/09/29 第2811回:土間コンクリート工事
今日は外構工事の現場からです。 ↓こちらの物置です。 土間コンクリートが打ってありますが。。。 ↓よく見ると、ひび割れています。。。 昔、コンクリートを打設しましたが、経年劣化でコンクリートに […]
2021/09/07 第2796回:建具工事完成です
『木製建具修繕工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2794回:木製建具修繕工事2 ↓霧除けに板金が巻かれましたね 建具を取り付けたら、 ↓完成です 建具の上段はア […]
2021/09/03 第2794回:木製建具修繕工事2
『木製建具修繕工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2793回:木製建具修繕工事 ↓下地を出したら、コンクリートにドリルで穴を空けます 空いた穴に樹脂アンカーを打ち込んで、下地を […]
2021/09/02 第2793回:木製建具修繕工事
外部用建具の修繕工事が行われました。 ↓ビフォーです こちらの建具は上吊り戸(上にレールが付いています)なのですが、レールがサビて動きが悪くなっていました。 なので、建具とレールを新しくして、動きを良くしま […]
2021/08/27 第2789回:風除室の設置
少し前のお話になりますが、風除室の取付を行いました😊 ↓ビフォーです 材料の搬入が行われていますね😉 お施主様のお宅は海風が強いので、今回風除室を設置する事にしたそうです。 […]
2021/08/12 第2782回:フェンス工事ー後編ー
昨日に引き続きまして、フェンス工事の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2781回:フェンス工事-前編- ↓コンクリート打設です ↓打設後です ↓型枠を外し […]
2021/08/11 第2781回:フェンス工事ー前編ー
少し前にフェンス工事が行われました。 ↓2月の強風でフェンスが傾いてしまったそうです 斜めになっているのがお分かりでしょうか? 余談ですが、傾くことを『かしがる・かたがる』なんて言いますね。 […]