この設計はいえづくりを考えていく際に、お施主様からいただいたご要望やアドバイスを参考にしながら造らせていただきました。
外観はシンプルでスッキリしています(風雨や断熱ラインの考慮)。
内観は広く使えるLDKで、キッチンから全体が見渡せる配置になっています。
また、キッチン付近にはパントリーの他、多目的なワークスペースを配置しています。
お料理中の休憩、レシピ置、アイロン掛けなど、いろいろなことに使える、ゆとりある空間になっています 。
キッチン正面にあるテラスリビングは、サッシを解放しオープンカフェのように使用できます。
このテラスリビングをより使い易くするために・人の目が気になる・雨の日も使いたい・空が見え明るい空間にしたい・サンルームとして使いたい、などの点にも考慮しながらデザインしました。
テレビを飾るアクセントウォールの背面を利用したストリップ階段を通り2階に上がると、主寝室や2部屋の子供室へと繋がります。
各室の中央付近に配置されたバルコニーでは、就寝前のひとときや洗濯物を干せたりするスペースになっています。
1階 床面積 67.76㎡ テラス含めず(+テラス18.45㎡)
2階 床面積 64.45㎡ ベランダ含めず(+ベランダ8.26㎡)
計 132.21㎡(40坪)