『石曾根の酒蔵リノベ』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
第3576回:『石曾根の酒蔵リノベ』天井下地作り
本日は麹室(こうじむろ)の断熱工事です。
麹を作る部屋です。温度・湿度の管理が重要な部屋です。
↓隙間にウレタンフォームを吹き、隙間を埋めます

↓天井と壁に袋入りグラスウールを充填します

↓内側に気密シートを張ります

袋入りグラスウールだけで気密を取るのは少し難易度が高いです。
コンセント廻りや下地の干渉する部分でどうしても気密層が不安定になるので、気密シートでしっかり気密書を行います。
↓継ぎ目は気密シートを気密防水テープで留めます

現場監理の竹内君です。
↓コンセント廻り

コンセント廻りも気密コンセントボックスを使用して、継ぎ目はテープ処理で納めます。
つづく。
第一建築業
ブログ
Blog