『山間の家』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
第2233回:『山間の家』基礎工事~鉄筋検査&型枠~
↓コンクリートポンプ車登場!

↓生コンクリートを流していきます

このことを”生コン打設”と言いますね。
ベタ基礎なので一体打ち(1度に打っていきます)です。
一体打ちとは言え、順番があります。
始めは外回りの船底から打っていきます。
↓中側の型枠は「ポリバタ」と言う道具で浮かせていますよ

土間コンクリートの必要な高さが確保できるように調整する役目もあります。
↓2週目は立ち上がりからスタートします

↓打ったそばから均していきます

↓均しています

↓打設完了です

つづく。
第一建築業