『家事室リフォーム』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
今回は、土間工事です。
↓勝手口の引戸のレールの下にモルタルを詰めます

これは養生テープでレールの下端にモルタルが付かないように養生をしているところです。
左官屋さんの押見さん、結構、身体が柔らかいですね!
↓モルタルです

砂とセメントと水を混ぜ合わせて作りますよ。
↓レールの下にモルタルを入れて、

レールを固定させます。
そして、
↓土間部分もモルタルで均します

引き戸側に緩やかに勾配が付いています。
中で洗濯機の配管が漏れても、勝手口引き戸側に流れるようにしています。
キレイになりましたね♬
つづく。
第一建築業