本日も昨日に引き続きまして、『土間コンクリート工事』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
砕石を敷き、
↓型枠を組んでいきます

↓こちらは目地の部分で、モルタルで山を作ります

↓山の上に目地のエキスパンタイを設置します

↓ワイヤメッシュを敷きます

↓結束線でワイヤメッシュを緊結します

スペーサー(四角い材料)も配置していますよ。
スペーサーは高さ調整に使います。コンクリートが10cmの厚みがあるとすると、スペーサーが5cmあるので、スペーサーの上に乗ると、ちょうどコンクリートの中間にワイヤメッシュが来るようになります。
つづく。
第一建築業