週末は、『断熱・構造見学会』ありがとうございました。
皆さんが、構造や断熱(省エネ)性能に興味・関心を持っていただけるように、
今後も家づくりに取り組んで参ります!
宜しくお願い致します😊😊
廊下・玄関ホールのリフォーム工事が行われました。
↓廊下ビフォーです

↓玄関ホールビフォーです

では!
↓今回は一緒に壁紙も張り替えますよ

壁は壁用下地材を張り、下地処理の”パテ”(継ぎ目やビス頭を滑らかにする)を行いました。
↓床はきしみや不陸が起きていたので、

補強する為に、12㎜の構造用合板を既存のフリーリングの上から張ります。
居室の敷居との段差も30㎜あったので、同時に段差解消も行えます!
↓合板を張り終えました

↓その上からフローリングを張ります

チェスナット(栗:クリ)の無垢フローリングです。
クリアのオイル塗装がしてあります。
玄関框(かまち)はタモです。
↓壁紙も貼り終えました

↓完成です

玄関ホール側の廊下です。
↓玄関ホールと広縁です

↓廊下です

つづく。
第一建築業