『新道の家』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
↓南面から耐力壁を張り始めました

耐力壁は”構造用パーティクルボード”です。
↓窓回りは開けて、張って行きますよ

↓釘のチッピです

釘のピッチによって、壁倍率が変わります。
↓室内側です

壁の中には断熱材が充填されます、こちらはいずれご紹介しますね。
ウッドショックで木材が高騰中ですが、柱及び構造材は120mm仕様で進めています。
↓内部の耐力壁はパネルタイプで用意してあります

↓耐力壁を張り終えた所から、濡れないように防水シートを張っていきます

つづく。
第一建築業