『上原の平屋』(パッシブハウス申請予定)の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
第3403回:『上原の平屋』外壁張り~大和張り~
室内工事です。
壁と天井の断熱工事を終え、天井の下地・仕上げ工事へと移りました。
↓ダクトスペースを確保しつつ、下地を取り付けます

こちらはLDKの勾配天井です。
↓下地の野縁(『のぶち』と言います)に石膏ボードを張っていきます

↓シャワールームにも石膏ボードを張ります

↓こちらは玄関ホールの天井です

玄関ドアの上端と天井が同じ高さで揃っていますね。
↓天井はリブパネルを採用しました

段差があり、材料の陰影がでるので、素敵ですね。
↓玄関ホールの天井にはダクトエアコンが埋め込まれていますよ

↓点検しやすいように、簡単に取り外せるようになっています

↓『上原の平屋』のコンセプトです。
【お知らせ】~上原の平屋~新築工事始まりました
つづく。
第一建築業