『丘の上の家』の現場からです😉
↓先回はこちらをご覧ください
先回は砕石敷き込みまで完了していましたね。
本日はコンクリートの打設前にカーポートの組立に入ります😎
↓袋に入っているのはこれからカーポートの柱を建てる部分から出た残土です

↓こちらは梁(はり)に連続した三角のタイトフレームが取り付きました

↓こちらは柱を建てる為に掘った部分です

柱が下がらないように下にブロックを配置します。
↓柱を建てますよ

↓柱を建ててたら、水平器(レベル)で高さを確認していきます

↓一気に完成です!!

今回は三協立山アルミのツインプラスZです。
外構工事は続きますよ♩
↓こちらはワイヤメッシュを敷き込み、誘発目地も配置しました

そして、
↓住宅にコンクリートがはねない様に

外壁、カーポートの柱など養生します。
↓水道メーターや配管のフタ部分も養生しますよ
それではコンクリート打設を待ちます。
つづく。
第一建築業