2023/01/24 第3199回:最強寒波に備えて
いよいよ来ました、2023年の最強寒波です。 柏崎市ではお昼から広報で国道8号線や高速道路の除雪による通行止め等の連絡があり、午後には現場を切り上げてもらいました。 会社は明日、臨時休業で進め […]
2023/01/23 第3198回:『高田の家』餅まき
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3196回:『高田の家』上棟式 上棟式の後、”餅まき”が行われました。 まずは、準備編です。 ↓たくさんお菓子を買います […]
2023/01/22 第3197回:休みの日の独り言82~高柳・ガルルのスキー場2023年編~
今日は休日ブログです。 第3191回:休みの日の独り言81~加納・どんど焼き(塞ノ神)2023年編~ 1年ぶりのスキー場に行ってきました。 新潟県立こども自然王国の高柳ガルルのスキー場です。 […]
2023/01/20 第3196回:『高田の家』上棟式
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3195回:『高田の家』外周部の耐力壁と防水シート 屋根も外壁も防水処理が終わり、上棟式が行われました。 ↓幣束を作成し […]
2023/01/19 第3195回:『高田の家』外周部の耐力壁と防水シート
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3193回:『高田の家』屋根仕上げ工事 ↓大型パネルでの外回りが組み上がりました 防水シートと胴縁(どうぶち:外壁下地材)まで付いてい […]
2023/01/18 第3194回:レジン(エポキシ樹脂)ラックの納品
事務所に棚が欲しいなぁ~。と思いまして、社長に相談したところ、 オーダーで作ってもらうことにしました! お願いしたのは、柏崎の工務店の”アルファ技研”の阿部さん。 同業者の方ですよ😉 家具を […]
2023/01/17 第3193回:『高田の家』屋根仕上げ工事
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3192回:『高田の家』建て方2日目~大型パネル編~ ↓屋根に唐草を巻いていきます。 唐草は屋根の雨の水切りの機能を持っています。 ま […]
2023/01/16 第3192回:『高田の家』建て方2日目~大型パネル編~
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3190回:『高田の家』建て方1日目~大型パネル編~ 2日目の建て方が始まりました。 ↓まずは小屋裏の床を敷き込みます […]
2023/01/15 第3191回:休みの日の独り言81~加納・どんど焼き(塞ノ神)2023年編~
今日は休日ブログです。 第3183回:休みの日の独り言80~群馬県みなかみ町 日本一のモグラ駅探検編~ 本日はナカムラの住む柏崎市加納地域のどんど焼きでした。 ↓昨年も参加してき […]
2023/01/13 第3190回:『高田の家』建て方1日目~大型パネル編~
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3189回:『高田の家』土台敷き 建て方が始まりました! 今回は初の”大型パネル”ですね。 ↓現場にパネルが到着しました […]
2023/01/12 第3189回:『高田の家』土台敷き
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3188回:『高田の家』大型パネルの打ち合わせ 本日から、木工事に入ります! (実際の工事はかなり進んでいます。すいません、ブログの記 […]
2023/01/11 第3188回:『高田の家』大型パネルの打ち合わせ
『高田の家』の現場です。 第3167回:『高田の家』配管の敷設と仮設足場 基礎工事が完了して、大工工事に入ります。 今回は初めて大型パネルを採用しました。 ご契約前に工事スケジュ […]
2023/01/10 第3187回:『荒浜の農園事務所』床下エアコンの動作確認
今日は昨年、お引渡しした『荒浜の農園事務所』の現場からです。 昨年、記事にし忘れた床下エアコンの動作確認についてです。 ↓お引渡し後の『荒浜の農園事務所』からです ↓こちらが床下 […]
2023/01/09 第3186回:『太陽に素直な家』光熱費の発表2022年12月編
今日は高気密高断熱住宅の光熱費についてです。 第3173回:『太陽に素直な家』光熱費の発表2022年11月編 ↓こちらが2022年12月の電気代です。 18,782円でした。 先月(2022 […]
2023/01/06 第3185回:いちけんホームページの人気記事の紹介
今日は弊社のホームページの紹介をしたいと思います。 弊社のウェブ情報は2011年3月にアメーバブログから始めました。 当時、ホームページを作る資金や情報が分からなくて、簡単に始められるアメーバブログから始め […]
2023/01/05 第3184回:住宅用火災警報器の交換
今日は火災警報器の交換の現場からです。 新築から14年経過したので、火災警報器の交換の相談を頂きました。 新築時から生活の仕方も変わったので、それの合わせての取替を行いました。 […]
2023/01/04 第3183回:休みの日の独り言80~群馬県みなかみ町 日本一のモグラ駅探検編~
今日は休日ブログです。 第3174回:休みの日の独り言79~消防団活動 水利の確保編2022~ 今年の正月休みは県外の駅に探検に行ってきました。 場所は群馬県のみなかみ町です。 […]
2023/01/03 第3182回:『太陽に素直な家』24時間無暖房チャレンジ
昨年末に、妻の実家に泊まってくる日があったので、ちょうど、住宅の無暖房実験ができました。 今回はそれについて報告したいと思います。 ↓前回の無暖房実験の記事です 第2665回:『太陽に素直な家 […]
2023/01/02 第3181回:『太陽に素直な家』スイッチボットの結果報告
新年あけましておめでとうございます。 今年も1年、よろしくお願い致します。 新年最初のブログですが、2021年年末にswichbotを導入しました。 第2886回:『太陽に素直な […]
2022/12/31 第3180回:2023年の第一建築業について
今日で2022年は最後になります。 今年は色々なニュースがありました。 コロナ後のウッドショック、各種材料の値上げのニュース、地元業者の倒産などなど。。。 一番気になったニュース […]