2017/11/30 第1913回:物置工事続いていますよ
お久しぶりの『物置増築工事』の現場でございます!! ↓先回はコチラをご覧ください シルバーですね?? 防水紙の上に、胴縁(どうぶち:外壁の下地)を張り、その上に板金を張っていきます! ↓板金屋 […]
2017/11/29 第1912回:トイレリフォームですよ(音姫さま登場!)
今日はトイレのリフォーム工事の現場からです。 ↓トイレビフォーです その後取り外します★ ↓便器が撤去され床が変わったのも分かりますか? こちらはソフト巾木と言います!塩ビ製ですよ。 巾木は、 […]
2017/11/28 第1911回:知って得する体感フェアIN柏崎の説明会
本日は来年1月27日(土)28日(日)行われるクリナップさんの「知って得する体感フェアIN 柏崎」の事前説明会に参加してまいりましたよ!! キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレなどを見学する場合、柏崎にはシ […]
2017/11/27 第1910回:ポンプの入替
11月も残りわずかですねー! 今回は少し珍しい雪国ならではの工事です。 冬場の雪の処分は各家庭で頭を抱える問題です! 除雪機で飛ばしたり、スコップでU字溝に落としたり、ロードヒーティング(「融雪(ゆうせつ)」)をしたり、 […]
2017/11/24 第1909回:押入れ工事
『押入れ工事』が始まりました☆ 既存の押し入れを、一部用途を変えて使用するべくリフォームさせて頂きます! ↓押入れビフォーです ↓床も剥がされましたよ 本日はココま […]
2017/11/23 第1908回:給湯器の入替
先週ですね給湯器の入替が行われていたのですが、載せていなかったので😉 ↓先回はコチラをご覧ください 今までお疲れさまでした!ありがとうございます!! ↓入替完了です はい!無線 […]
2017/11/22 第1907回:外壁張替完了
『外壁一部張替工事』が完了しておりましたよ! ↓先回はコチラをご覧ください 落ち着いたベージュでございます。 ↓反対側から
2017/11/21 第1906回:ウッドデッキ工事
昨日ウッドデッキ工事が行われました! ビフォー写真も施工中の写真もございません😭😭 という訳で、 ↓はい!完成です こちらはネオカットウッドのウッドデッキです。 […]
2017/11/20 第1905回:天井の張替え工事ですよ
はい!雪が降りましたねーー⛄??? しかーし、水曜日には溶けてしまうのでしょうね…。 という訳で、天井の張替え工事が行われております!! ↓こちらはビフォーです ↓屋根裏が見えて […]
2017/11/17 第1904回:外壁の調査
少し前ですね、外壁の調査に行って参りましたよ!! ↓はい!こちらです 外壁がポロポロと剥げています! ↓しかしながら、反対面は痛んでいません
2017/11/16 第1903回:初雪でしたね
午前中、雪が降りました。 初雪です。…たぶん。 第1901回:屋根工事ですね ↓筋交金物ですね 本日は外壁(今回は板金を張ります)下地の胴縁(どうぶち)を取り付けていますよ! ↓外工事なのでカ […]
2017/11/15 第1902回:戸車3連発です
雨模様の本日は、戸車の写真が3枚溜まったのでご紹介です! ↓こちらのサッシの もちろん左がお疲れ様戸車で、右がこれからお世話になります戸車です☆ ↓今度はこちらの建具の 今度は右がお世話様でし […]
2017/11/14 第1901回:屋根工事ですね
本日も『物置増築工事』の現場です! ↓昨日はコチラをご覧ください 写真は下からですが、天井に合板が見えますよね? それが噂の野地板(のじいた)です! 屋根の下地材ですね? ↓その上にアスファル […]
2017/11/13 第1900回:建て方ですよ
本日、『物置増築工事』の現場では”建て方”が行われました!! ↓建て方スタートです! ↓斜めの材料は『火打ち』ですね 建て方が秋の貴重な晴れ間と重なり、順調に進みました、天候は重要ですね。 な […]
2017/11/11 第1899回:土台敷きですよ
昨日ですね、『物置増築工事』の現場では土台敷が行われましたよ!! ↓先回はコチラをご覧ください 土台はヒノキの4寸角を使用していますよ! アンカーボルトでしっかりと固定します!! ↓はい!もう […]
2017/11/10 第1898回:外壁の張替
今週から『外壁一部張替工事』が始まっておりまーす★☆ ↓外壁ビフォーです 塗装が完璧に剥げ、サビが出てきています! このようになると、もう塗装ではカバーしきれません😭 (塗装をしたとしても、 […]
2017/11/09 第1897回:給湯器の故障
寒くなって参りましたね! そこで困るのが給湯器や暖房機器の故障です😭😭 本日は給湯器が故障したと連絡を頂いたので伺って来ました!! ↓ナショナルさんの給湯器です、無線タイプで […]
2017/11/08 第1896回:基礎工事は進んでいますよ
『物置増築工事』の現場でございます☆ ↓先回はコチラをご覧ください この作業は「脱型(だっけい)」とも言います。 型枠を外すと、基礎周りの問題(コンクリートの詰まっていない部分がないか、ヒビがないか等)を確 […]
2017/11/07 第1895回:ホームページの更新
はい!本日はですね…事務員の仕事です★☆ ホームページがリニューアルして1か月半くらい経ちました! 今度からは自分たちでホームページの更新が出来るようになったので、ホームページ担当の事務員はちょこっと忙しく […]
2017/11/06 第1894回:立ち上がり
本日も『物置増築工事』の現場ですよ! ↓以前はコチラをご覧ください ↓ガッチリ組みますよ! ↓そこへコンクリートを打設します 3時過ぎだったので残念ながら手前が影になってしまいま […]