レンジフードの交換を行いました! ↓先回はこちらをご覧ください   ↓そして換気扇を取り外し、新しい換気扇の配管ダクトを取り付けます。   ↓本体を固定し こちらはクリナップさんのレンジフード、洗エー […]

  外壁塗装の現場からです。 塗装の前に外壁のコーキングを打ち直しますよ。   ↓今までのコーキングをカッターで切り取っている所です   ↓上部は打ち直しが終わり     […]

建物のリフォーム工事が行われていますよ!! リフォーム内容は、コーキングの打ち直しと外壁&屋根の塗装工事です☆   塗装工事は大きく分けると3つ塗り方があります! 立体部分を塗装する刷毛塗装・平面を塗装するロー […]

ここ最近、素晴らしく暖かいですね~? という事で観葉植物達を植え替えることにしました!! 植え替え時期は4月~5月という事なので、もういいでしょう😉!   ↓鉢から出しました(これで約半分) & […]

24日(土)25日(日)とアルフォーレ柏崎で『柏崎タカラフェア』が開催されました!! ご来場ありがとうございました?   本日は当日の模様をご紹介です☆☆ ↓たくさんの方がいらっしゃっていましたよ タイルが大き […]

新築工事の現場でございます☆   ↓先日地縄を張りました ぜひ~??   つづく。   第一建築業  

『新築工事』の現場ですよ☆ 先週、地盤調査が行われていたのでした😉   ↓はい! スウェーデン式サウンディング試験と言いますね。 この機械で地中10mまで調査をしますよ!!   建築予 […]

本日は午後から晴れ間が見えたので、屋根に上って、屋根の調査をして参りました!   ↓こちらです 雪止め金具にも錆が出ていますね。塗装する際は、雪止め金具の塗装も併せてお勧めしています。   ↓下屋の方 […]

ブロック塀工事のつづきです!   ↓先回はこちらをご覧ください ブロックをモルタルで固定しますよ   ↓ブロックを積み水糸(黄色い糸)で高さと通り(「とおり」と言います、まっすぐになってるか)を確認し […]

本日はお施主様と打合せでした? リクシルさんのショールームへ行って参りましたよ😊   ↓キッチン見学中です レンジフードの説明中です。   ↓只今お風呂の打ち合わせ中です 小さい浴槽で […]

本日は雨樋の現場確認に行って参りました☆   雪で雨樋が押されて、竪樋が外れてしまいました😭 ↓こちら軒樋(横)から竪樋につながる部分が外れてしまっています。 角樋の場合は形が合致しないと取り付 […]

暖かいのは良いですが、花粉が飛んでいるらしいですね~😭 花粉症の方は辛いですよね… 事務員はピンポイントの、つくし花粉(自称)だと思っているので毎日暖かくて嬉しい限りです😊&#x1f60a […]

床の張替工事のご依頼を頂き、事前調査に伺って来ました☆☆   ↓今のフローリングはモザイクパーケットの床ですね 廊下と居室の床の高さが一緒ですね!   ↓この部屋は2.5cm 部屋によってそれぞれ高さ […]

土曜日の午前中に地鎮祭が行われました! まだ外は肌寒いですが、天気も良く地鎮祭日和でした。   ↓お供え物です お施主様と一緒に土地の神様にご挨拶をしました!   気が引き締まります!! 宜しくお願い […]

事務所の正面の壁が殺風景だな… と以前から思っていたので、ちょこっとリフォームです?   ↓ビフォーですね   ↓ボードを張る前に壁紙を剥がします フィッシャーとはホッチキスみたいなものですね☆ 濃い […]

少し前の強風で塀が倒れてしまった現場をご紹介しました。 ↓こちらをご覧ください 今までの基礎コンクリートの上に土台パッキンを載せ、その上に土台を乗せボルトでしっかり固定します!! 以前の塀は基礎に直接土台が載っていたので […]

昨日、タカラスタンダードさんの寺泊工場の見学の後、長岡のショールームも見学してきましたよ??? 先月(2月)の16日に拡大!リニューアルオープンしたのです!! なのでオシャレになったショールームをご紹介です&#x1f60 […]

タカラスタンダードさんの寺泊工場に見学に行って参りました!! 実は新潟県ではタカラスタンダードのユニットバスの床材と天井材、そして浴槽と浴槽手すりの工場があるんです。 最初に事務所で説明を聞きました。 ↓こちらはシステム […]

本日はリクシルさんの『インテリアトレンドセミナー』に参加してまいりました☆☆   ↓沢山の方がいらっしゃっていましたよー カタログがオシャレで、それぞれテイストが違いどれも魅力的です??   ↓新しく […]

朝会社に着くと…   ↓何か変だ! 2階のエアコンの室外機が吹っ飛んでしまいました😱😱😱   ↓本来ならばポーチの上にあるはずなのです   ↓ […]