2022/10/31 第3132回:『上田尻の家』ハウスクリーニングと写真撮影
『上田尻の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3127回:『上田尻の家』玄関前土間工事 設備機器も取付き、ハウスクリーニングが行われました。 ↓ハウスクリーニング中です &nbs […]
2022/10/28 第3131回:『新道の家』烏対策
昨日の『新道の家』のカーポート工事の続きになります。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3130回:『新道の家』カーポート工事 こちらの地区は、工事をしている時から思っていたのですが、鳥が多いで […]
2022/10/27 第3130回:『新道の家』カーポート工事
『新道の家』の現場です。 カーポート工事を行いました。 ↓住宅隣の土間部分にカーポートを取付けます ↓材料を降ろし、組立てます ↓ピンクのチョークで囲んである所は柱 […]
2022/10/26 第3129回:『高田の家』地鎮祭
『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3128回:『高田の家』地盤調査 本工事が始まる前に地鎮祭(じちんさい)を行いました。 その土地の神様に、土地を利用させてもらうことの […]
2022/10/25 第3128回:『高田の家』地盤調査
ご無沙汰しております『高田の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3065回:草刈りへ~新築工事が始まります~ 草刈りからずいぶん経っていますが、本日から少しずつご紹介してまいりま […]
2022/10/24 第3127回:『上田尻の家』玄関前土間工事
『上田尻の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3122回:『上田尻の家』器具の取り付け ↓重機が入りました 入り口のアプローチのコンクリート工事です ↓基礎に墨を入 […]
2022/10/23 第3126回:休みの日の独り言76~第48回鯖石ロードレース編~
今日は休日ブログです。 第3120回:休みの日の独り言75~加納神社の秋祭り編~ 3年ぶりの鯖石ロードレースが開催されました。 過去に何度かこの『いちけんブログ』でも紹介していま […]
2022/10/21 第3125回:玄関にエコカラットを貼りました
玄関の消臭・調湿効果を期待して、エコカラットリフォームを行いました。 ↓こちらのシューズクローゼットの壁に貼りますよ ↓今回貼るのはこちら エコカラットの”グラナスルドラ”のホワイトです。 & […]
2022/10/20 第3124回:和室リフォーム工事完成です
昨日のつづきで、『フローリング工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3123回:畳からフローリングへ ↓クロスの下地処理をしている所です ボードの継ぎ目やビスの頭を滑らかにします […]
2022/10/19 第3123回:畳からフローリングへ
リフォームの現場です。 畳からフローリングへの工事が行われました。 ↓ビフォーです 畳が床下からの湿気でぶわぶわとしていました。 ↓畳をはぎます 一部湿気で板の色が変わっていますね。 &nbs […]
2022/10/18 第3122回:『上田尻の家』器具の取り付け
『上田尻の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3121回:『上田尻の家』玄関タイル工事 今日は外部の機器設置です。 ↓スリーブで開けた穴から、配管が出ていますね & […]
2022/10/17 第3121回:『上田尻の家』玄関タイル工事
『上田尻の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3115回:『上田尻の家』電気工事 ↓玄関に下塗りのモルタルを塗ります ↓タイルの割り付けを確認して、墨出しをします […]
2022/10/16 第3120回:休みの日の独り言75~加納神社の秋祭り編~
今日は休日ブログです。 第3114回:休みの日の独り言74~高柳・きつねの夜祭り編~ 秋祭りの季節がやってまいりました。 第2714回:休みの日の独り言41~加納神社の春祭り~ […]
2022/10/15 第3119回:『太陽に素直な家』光熱費の発表2022年9月編
今日は高気密高断熱住宅の光熱費についてです。 第3100回:『太陽に素直な家』光熱費の発表2022年8月編 ↓こちらが2022年9月の電気代です。 16,835円でした。 先月(2022年8 […]
2022/10/14 第3118回:『トイレ介護リフォーム』完成
『トイレ介護リフォーム』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3117回:『トイレ介護リフォーム』トイレ間仕切り解体 ↓あっという間に、床と壁を張り終えました 床はダイケンのエクオスミ […]
2022/10/13 第3117回:『トイレ介護リフォーム』トイレ間仕切り解体
本日は『トイレ介護リフォーム』の現場をご紹介します。 ↓トイレ室のビフォアです 1畳の廊下に面して、洋式トイレが2つあります。 奥に横に1つ、手前に縦に1つ洋式トイレがあります。 ↓こちらがト […]
2022/10/12 第3116回:LIXILの樹脂サッシ(EW)の交換
今日はメンテナンスの現場からです。 先日、お引渡しをしたお施主様から連絡がありました。 サッシの枠にシミで出てきて、拭いても取れないとのこと。 早速現場確認に伺わせていただきました。 &nbs […]
2022/10/11 第3115回:『上田尻の家』電気工事
3連休は見学会ありがとうございました。 『上田尻の家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第3111回:『上田尻の家』クロス工事 ↓分電盤を取付けます ↓インターホンが付 […]
2022/10/09 第3114回:休みの日の独り言74~高柳・きつねの夜祭り編~
今日は休日ブログです。 第3107回:休みの日の独り言73~長岡・青葉台公園巡り編~ 見学会に来られた方、ありがとうございました。 午前中のみの見学予定でしたので、夕方は柏崎のイ […]
2022/10/08 第3113回:『上田尻の家』完成見学会を開催します~見えない見どころ編~
本日10月8日(土)から10日(月)まで『上田尻の家』の完成見学会を開催しております。 来場いただいたお客様、ありがとうございました。 本日も『上田尻の家』の家について、少し説明したいと思いま […]