今日は吹き抜けのリフォーム現場からです。
塗装が完了し、階段の仕上げ作業のクッションフロア張りに入ります。
↓既存のクッションフロアを剥がします。

↓張る前にクッションフロアを伸ばします。

↓そして、2階の玄関部分から仮敷きします。

ボンドで塗る前に仮敷きをして、現場の採寸に合わせます。
↓2階の玄関とホールを1枚もので張ります。

継ぎ目があると、どうしても気になるので、継ぎ目なく、張ってもらいますよ。
↓部屋の寸法に合わせてカットしていきます。

↓そして、階段部分は1段ずつ採寸していきます。

↓接着剤を塗って、玄関内が張りあがりました。

↓階段部分は滑り止めのノンスリップを取り付けます。

↓今回のノンスリップはアクセント色としてブランを選びました。

つづく。
第一建築業