今日は平屋の現場からです。
室内はハウスクリーニングが完了しましたので、色々な設定作業に入ります。
↓給湯施設のエコキュートです。

初めに外部の貯湯タンクの動作確認です、給水を開いたり、漏電チェックを行います。
↓つづいて、室内の台所リモコンを操作して設定しますよ。

↓各地域の電力会社の設定に合わせて電力プランを設定します。

↓お風呂の試運転を開始します。

↓試運転スタートです。

↓浴槽の水が貯まります。

↓沸き上げ試運転が完了しました。

↓そして、エコキュートの試運転が完了します。

↓貯湯タンクの中の水をお湯に沸き上げます。
パナソニックの場合はだいたい100リットルが1時間程度で湧き上がるそうです。
つづく。
第一建築業