今日は休日ブログです。
先日、妻の実家に遊びに行ってきました。
その際、子どもと近所の公園に行ってきました。
↓こちらです

南魚沼市の八色の森公園です。
秋晴れの日でたくさんの親子連れの方がいましたよ。
↓さっそく遊具に挑戦。

こちら『ドキドキングの城』です。
↓滑り台付きのアスレチックですね。

↓そして、『フワフワドーム』です

これは本当にたくさんの子どもたちが遊んでいました。
自分もやってみましたが、とても面白いですね!
ちなみに、夜になるとしぼむそうです。
↓公園内にはまだ遊具があります

『キッドビルダー』と名前が付いていました。
↓土管のトンネルです

↓『クライミングツリー』です

うちの子(4歳)にはまだ、早い遊具でした。
↓こちらは公園のシンボルでしょうか、『ステージや色の森』です

今年のオリンピックの聖火リレーでも使われたそうです。
↓ステージはウッドデッキでした

ここでもビニールシートを敷いて、おやつを食べたりする家族の方がいましたね。
↓そして、『自遊池』がありました

↓自遊池には木製橋ができていました

少し揺れますが、楽しいアトラクションです。
ホントにたくさんのアトラクションがあって、お弁当を持っていけば、1日遊べる公園でした。
豊かな休日でした。
つづく。
第一建築業