少し前ですが、晴れ間が続いた時に以前応急修理でご紹介した、屋上の防水工事を行いました。
↓先回はこちらをご覧ください
↓立上り部分の既存の防止シートをはがします

↓その上から絶縁シートを張ります

本来は剥がしたいところですが、接着剤が効き過ぎていて、剥がせませんでした。
絶縁シートは新しい防水シートと縁を切るのが目的です。
↓その上から防水シートを張ります

ちょうど角の重なっている部分ですね。
↓溶接して密着させます

↓床部分も絶縁シートを張っていきます

丸い部材は圧着部材になります。適正な間隔に入れていきます。
↓その上から防水シートを張ります

↓アイロンで圧着させます

↓継ぎ目の溶接処理をしています

↓完成です

つづく。
第一建築業