先日、TOTOのショールームに見学に行ってきました。
今年2回目ですね。
第2485回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~TOTO編~
前回はUBを中心に確認してきましたが、今回はキッチンです。
実はTOTOのシステムキッチンの収納が10年ぶりに更新されたそうです。
TOTOのシステムキッチンを検討されているお施主様と伺ってきました。
↓TOTOショールーム長岡店です。

前回(6月)に見学した時は完全予約制でしたが、現在はフリーでの見学が可能になっています。
※密にならないように大勢のお客さんがいらっしゃるときは制限がかかるそうです。
↓TOTOのザ・クラッソです。

↓別角度からです。TOTOのシステムキッチンのオリジナルになるクリスタルカウンターですね。

今までの収納は一升瓶も入る収納になっていましたが、この10年でキッチンの使い方も変わってきました。
最近は一升瓶を使うお宅は減ってきましたからね。。。
↓収納1

↓収納2

↓収納3

↓収納4

↓こちらはシンクです。

シンクの脇についている食器入れのかごですが。。。
↓これはそのまま食洗器に入れれる『通いかご』です。

シンクで予洗い(油汚れ等を簡単に洗う作業の事です)をした食器をかごのまま食洗器に入れれます。
↓こちらはフロントオープンタイプの食洗器です。

こちらも『通いかご』対応していますよ。
↓こちらはL型のザ・クラッソです。

↓収納5
↓収納6

TOTOショールーム長岡店は8月12日(水)から8月16日(日)まではお盆休みになります。
つづく。
第一建築業