『剣野町の家』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
第3492回:『剣野町の家』タイル工事と玄関の洗い出し仕上げ
換気工事です。
↓ダクトレス換気扇の外部フードが到着です

↓取り付けます

色は外壁に合わせて、シルバーにしました。
↓トイレとランドリーは3種の換気扇で計画しています

換気扇周りはコーキングをしてもらいました。
後日、室内側の換気扇を取り付けます。
↓筒状のものは壁の内部に入ります

ドイツのスティーベルエルトロン社の第1種ダクトレス換気扇”LT-50Pro”です。
LWZシリーズは使用したことはありますが、ダクトレスタイプはイチケン初採用です。
↓ファンがついていますよ

↓ハチの巣状のなっていますね

↓フィルターが付いています

↓取り付けます

↓取付完了です

↓2台がペアになっています

70秒毎に、給気と排気が入れ替わります。
風量は3段階に調節できます。
フィルター清掃は3か月に1回行うそうです。
フィルター交換の目安は、1年です。
つづく。
第一建築業
ブログ
Blog