和室の断熱工事が行われました☆
本日も昨日に引き続き、和室工事ですね😊
↓畳を剥ぎます

防虫防湿紙です。
その名の通り、虫と湿気を防いでくれます!
↓合板が見えました

湿気でカビが生えていますね。
↓合板を剥ぎます

↓根太(ねだ)と根太の間に断熱材を入れます

根太間断熱と言いますね。
その上に合板を張り、畳を乗せたら…
↓完成です

構造用合板の写真はありませんが、新しい構造用合板を敷き込みました。
畳を敷いて、ゴザは表裏を反対に敷きました。
綺麗になりましたよ。
床の底冷えの違いは冬になるとわかると思います。
つづく。
第一建築業