第2568回:『太陽に素直な家』地盤調査

今日は新築の現場からです。

 

第2567回:『太陽に素直な家』地鎮祭開催

 

地鎮祭も終わり、地盤調査に入ります。

地盤調査は建物を支える土地にどれだけの地耐力があるかを確認します。

一般的に2階建ての住宅の場合、35坪程度でだいたい70から80トンくらいの重さがあります。

地盤調査はその重さを支えられる土地の強さがあるかを確認します。

測定方法はスウェーデン式サウンディング試験と言います。

 

 

↓地盤調査は5ポイントの地点を測定します。

建物の四方と中心を測定しますよ。

 

↓これが地盤調査を行う機械です。

 

↓赤矢印の部分の先端にドリルが付いているロッドをが地中に潜っていきます。

最大で10mまで測ることができます。

 

↓ちなみにロッドは人力で引き抜きます。

 

  

以前、やらせてもらったことがあるんですが、これ、結構汗かきますよ。

 

つづく。

 

第一建築業