本日も雪下ろしの現場からです。
昨日は星空が出ていて、放射冷却で道路が凍っていましたね、この季節、晴れても、雨が降っても、雪が降っても注意が必要ですね。
本日は午後から緊急の雪下ろしに行ってきました。
↓車庫が傾いてしまいました。

とりあえず、両脇に雪があるので、倒壊の心配はありませんが、とりあえず、雪を下ろして安全対策します。
↓屋根に上ると、50cmくらいはあります。

今回は雪止めのない落雪式の屋根で滑るので注意が必要です。
↓立平ロック式の屋根だったので、立平の上だと滑りにくいです。

↓無事に雪下ろし完了です。

↓続いて、中で筋交い補強に入ります。

中間の梁と柱の根元を固定します。
↓順番に補強します。

↓筋交い補強中の大関さんです。

↓全部で5本の筋交いで補強して、急場をしのぎます。

↓雪下ろし、筋交い補強無事に完了です。

自宅は普段から使用しているから変化に気づきますが、車庫等も注意が必要です。
柏崎は明日、晴れの予報です、みなさん、可能な範囲で建物点検をしてみてください。
つづく。
第一建築業