昨日に引き続きまして、『荒浜の農園事務所』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
第2961回:『荒浜の農園事務所』キッチン組立(サンワカンパニー)
本日は外構工事です。
コンクリートでポーチ階段を作りますよ!
↓型枠を組立中です

その後、型枠を組みコンクリート打設をします。
コンクリート打設の写真がありませんでした…
↓コンクリート打設をし、硬化の間養生しています

↓型枠を外しました

初めてかもしれませんが、全貌が紹介されましたね。。。
ちなみに、外部はもう少し工事がありますよ。
↓そして、こちらはタイルの下地作りです

↓張る前に『割り付け』と言い、張る位置を確認しています

↓張り終えました

LIXILのアレスです、大きさは1枚が300×300mmサイズです。
↓横からです

↓側面もモルタルを塗り、

タイルを張ります。
↓側面もタイルが張られました

アプローチ工事です。
↓刷毛引き仕上げです

刷毛引きは表面が『ざらざら』した仕上げになります、ざらざらしているので、掃除は少し大変ですが、地面の『滑り止め』を優先しています。
つづく。
第一建築業