『高田の家』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
↓立ち上がりの型枠を外しました

↓設備屋さんが配管を敷設します

基礎には事前にスリーブを通して、基礎を傷めないようにしますよ。
↓基礎に土を埋め戻します

↓基礎の内側に防蟻剤を撒きます

↓こちらは、地鎮祭でお預かりしたお札です

建物の中心の防湿土間コンクリートの下に埋めます。
↓湿気が上がってくるのを防ぐために、

防湿シートを張ります。
↓玄関部分は断熱材を敷きます

では、土間部分の生コン打設を開始します!
↓打設中です

↓打設中です

↓玄関部分ですね

↓表面を鏝で均します

↓均します

つづく。
第一建築業