第101回:コーキングのコツ

今日はコーキング補修がありました。


「コーキング」は隙間や継ぎ手を埋める作業です。


コーキングをうまく仕上げるコツは「マスキングテープ」のはり方です。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

青いテープが「マスキングテープ」です。


マスキングテープの間にコーキング材を詰ます。


テープ間の隙間が一定になっていると仕上がりがキレイになります。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

マスキングテープの間にコーキング材(左官用ボンドです)を詰めました。

その後、素早く撫でます。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

そしてマスキングテープを剥がします。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

テープを剥がすとコーキングのラインがまっすぐに仕上がります。


もう1方のマスキングテープを剥がし、固まったら完成です。


今日は梅雨の晴れ間で天気が持ってよかったです。

(雨の日はコーキングに適しません)