第252回:材料置き場の確保

今日から新しいリフォーム現場が始まりました。


解体からスタートしています。


今回はリフォーム工事でとても重要な「資材の置き場」です。


意外にどうでもよさそうですが、そんなことはないんです。


仕事の善し悪しを分けるくらい大切なんです。


今回は工事に際して、お客さんから車庫のスペースをお借りしました。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

こうすることで資材が雨に濡れることが避けれます。

(もちろん、外に置く場合は下敷きやブルーシート等で囲い、雨を防ぎます)


室内で置ける場所があれば、とても安心です。

そして、現場近くに置かせて頂ければ、足りない材料を取りに行く手間も省けます。


職人さんたちは、より現場作業に集中できる訳です。


つづく。