第360回:外壁塗装1(足場組み立て)

今日はとても良い天気で、昼間は風も暖かい1日でした。


今日から外壁塗装工事が始まりました。


まずは足場の組み立てです。

新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑地面が芝生になっているので、塗装材が垂れても大丈夫なように養生としてブルーシートを敷いています。


組み上がったので早速、躯体の状況確認です。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑雨樋も破損個所がありますね。


どんな風に行われるか今後も報告していきたいと思います。




そして。。。


設計士の大関さんがお客さんから「めだか」の赤ちゃんがたくさん生まれたからと頂いてきました。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑ケータイの写真ではなかなかうまく取れませんでしたが、たくさん頂きました。

「白いめだか」です。


大切に育てていきたいと思います。

生き物がいると和みますね。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/