2012/04/24
今日は昨日に続き、地鎮祭についてです。
載せられなかった写真をどうぞ。
↑現場で作った祭壇です。
青竹を四方に立てて、「しで」を回します。
中央には海の物、山の物、お米、お酒、お水、お塩を捧げています。
↑地鎮祭の始まりです。
↑玉串(たまぐし)を捧げ、お参りします。
↑お施主様のこれからのご健勝と工事の無事を祈願します。
最後に記念撮影しました。
第一建築業からは社長とこの現場の棟梁の長谷川さんんです。
無事にお引き渡しまでたどり着きたいと思います。
つづく。
【第一建築業のホームページ】
https://www.dai1kenchikugyou.com/
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2012/04/23 第383回:地鎮祭(前篇)
一覧へ戻る
2012/04/24 第385回:塗装日和2