第386回:雨樋(あまとい)連結

塗装の現場からです。


外壁の塗装も完了しました。


塗装が終わると「雨樋(あまとい)」の取り付けが行われます。


雨樋には大きく分けて2つあります。

1つは屋根に沿って横に取り付く、「軒樋(のきとい)」。

もう1つは外壁に沿って縦に取り付く、「竪樋(たてとい)」があります。


外壁の塗装が完了したので、「竪樋」を取り付けて、「軒樋」に連結します。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑これが「竪樋」です。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑そしてこれが「軒樋(横)」と「竪樋(縦)」の連結個所です。


これで雨水を排水します。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑作業してくれたのは板金屋さんの永井さんです。

彼は、一昨年の1級建築板金技能士の県王者なんですよ。


すごい、職人さんです。


つづく。