只今、絶賛見学会開催中の『上原の平屋』の現場です。
ブログがご無沙汰になってしまいました。
↓先回はこちらをご覧ください
第3409回:『上原の平屋』天井の仕上げ工事(リブパネル)
↓天井に石膏ボードを張ります

換気のダクトが出ていますね。
↓こちらは造作の棚板です

事前に工場で加工したものです。
棚板は全て、タモの集成材です。
↓窓の下端に合わせて、棚を取り付けます

こちらは窓際のベンチとしても使えますし、床に座って、子どもの勉強机としても使われるとのことです。
↓個室は、窓枠の高さと同じ位置に棚を取り付けました

机と兼ねています。
↓窓枠の上部は、シェードが納まるように懐を長くとっています

↓リビングの大きな窓です

↓凹んでいる所にはカーテンレールが納まりました

窓枠、棚板は蜜ロウワックスを塗りました。
↓天井・壁共に石膏ボードを張り終えました

◆見学会のお知らせ◆
2/3(土)~25(日)の週末に、『上原の平屋』の完成見学会を開催いたします。
【健康寿命を延ばし、所得を守ってくれて、長く住み続けることが出来る住宅】です。
ご興味のある方はご連絡お待ちしております。
『上原の平屋』完成見学会予約ページ

つづく。
第一建築業