第595回:立平(たてひら)と横葺き(よこぶき)

今日の柏崎はとてもいい天気でした、今年最後の晴れ間でしょうか。


今日は屋根の雨漏りの現場からです。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑もともと特殊な形をしていました。

増築、もしくは改築をして屋根の形が途中で変わっています。

画面の右側が立平(たてひら)で、左側が横葺き(よこぶき)と異なる仕上げを繋げています。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑その継ぎ目で雨の吸い込みが発生していました。

吸い込みは板金屋根の継ぎ目から雨が入ってくる現象です。

下地板も濡れています。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑今回は応急処置として、継ぎ目を「つかみ」で挟みなおしてもらいました。


板金屋さん、急きょ対応してくれてありがとうございまいた。


つづく。