2013/05/21
今日はリフォームの現場からです。
地デジのアンテナ交換作業がありました。
今まではリビングでしかBS放送が見れませんでした。
それはBSのアンテナから直接テレビに入力していたため、1つの部屋でしか見れなかったようです。
今回のリフォームですべての部屋でBS放送を見れるように対応するため、アンテナとブースターを交換します。
↑今までのアンテナです。
この屋根の上に乗せるタイプのアンテナですが、風が強いときに飛ばされる可能性があります。
そのため、針金で何か所かを強固に固定しています。
しかし、今後も台風や大風の時の心配を減らすためにもアンテナを変えることにしました。
それは。。。
↑フラットタイプのアンテナです。
↑このように外壁面にアンテナを取り付けます。
壁面に取りつくので、大風の時も心配ありません。
↑今までのアンテナを取り外した屋根です。
建物としてもスッキリしますし、見た目も良くなりますよ。
つづく。
【第一建築業のホームページ】
https://www.dai1kenchikugyou.com/
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2013/05/20 第733回:ひと部屋断熱(ひとへやだんねつ)
一覧へ戻る
2013/05/21 第735回:床下地2重張り