第770回:ユニットバス組立

今日は新築の現場からです。


ユニットバスの組み立て作業が行われています。

ユニットバスはそれぞれの部材を組み立てて作業を行います。

その為、作業場所の確保と、材料の搬入経路の確保が必要になります。

なので、室内の間仕切り壁が出来上がる前に組み立ててもらいます。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑床と浴槽の継ぎ目のコーキング作業中です。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑組み上がると傷がつかないように養生を行います。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑浴室への入り口の引き戸の建具の調整中です。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑養生も出来上がり、完成です。

職人さんたちが夜遅くまで頑張ってくれました。


工事の最後で行われるハウスクリーニングまではこのまましっかり養生をしておきます。

出来上がりが見たくなりますが、クリーニングが終わるまで我慢になります。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/