第867回:火災警報器取り付け

今日は新築住宅の現場からです。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑火災警報器の取り付け作業です。

連動式の火災警報器です。


火災警報器は寝室および、2階に寝室があるときの2階ホール部分に取り付けが義務付けられています。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑天井、もしくは壁の上部に取り付けます。

連動式なので、連動の動作テストも実施してきました。


もしもの時の大切な情報通知機器です。

まだ、取り付けが行われていない方は取り付けましょう。




そして。。。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑展示用のインテリアが入りました。


小物が途中ですが、インテリアが入るとイメージが湧きますね。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/