2014/12/19
今日は冬囲いの取り付け作業がありました。
道路沿いのお宅で、冬場になると雪国では道路の雪を解かすために消雪パイプが埋め込まれている道路があります。
雪が降っているときは、道路に水たまりができ、それを車が通ると水が跳ねるんですね。
ちょうど道路沿いのお宅はこの水跳ねでガラスが凍ったりしてしまいます。
そこで、水跳ね対策として取り外しできる冬囲いを作成しました。
↑風除室に取り付ける水跳ね防止の雪囲いです。
強化ポリカーボネイトで作成しました。クリアカラーなのでしっかり明かりも採れます。
また、軽いのでお客さんでも取り付け取り外しができるようにしました。
冬は始まったばかりです、大いに活躍してもらいたいと思います。
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2014/12/18 第1141回:美味しい御裾分け
一覧へ戻る
2014/12/19 第1143回:大寒波到来