第1182回:冬囲い取り外し

春らしい日が続きますね、今日はお寺の冬囲いの取り外しに行ってきました。


本堂全てを囲ってあるので3人がかりで挑みます。

この冬囲いの取り外しを行うと春を感じますね。





↑すべてのパネルを取り外し、列ごとに分けます。



↑本堂の奥に収納です。

順番通りに仕舞わないと次の冬囲いの時が大変になるので、番号順にしまいます。



↑本堂が姿を現しました。


江戸時代に建てられた本堂です、風格がありますね。


つづく。


第一建築業