


先回は基礎のベース部分が出来上がりましたね。
お次は、基礎の天端(てんば)【一番上の部分】を均一にしていく作業です。
建築用語では、天端均しと言います

↓天端均しの前に、コテで均しています

天端レベラーという、天端をツルッツル



↓天端均し中です

天端がツルッツルじゃないと、土台との間に隙間ができてしまうので、大事な工程ですね

あっ、全て大事な工程です



今日、お客さんのお宅に伺ったら『マコモダケ』を頂きました


はじめて見ました

大工さん達は知っていましたが、タケノコみたいな味だそうですね


スーパームーンを見ながら頂きたいと思います



ありがとうございました


つづく。
第一建築業