

屋根の垂木まで出来ていましたね☆
↓お次は、野路板(のじいた)です。構造用合板を貼っていきます

と、時を同じくして、シージングボード(屋根下地材:防水・吸音など)も貼っていきます☆★

黄緑カッパの村松さんが野路板を貼っています。
そして、黒い大関さんが黒いシージングボードを持ってスタンバイしています

↓わぉ!急斜面ですね


↓そうしましたら、お次はルーフィング!緑のです

こちらも防水対策ですね

※住宅のブルーシートは、当時雪が降っていたので、雪除けの為取り付けていました
↓そしてそして、最後は板金でーす

こちらのお宅は、ワインレッドです


壁にもパネルが取り付きましたね


こうして住宅が出来ていくのを見ていると、楽しくてワクワクしますね



つづく。
第一建築業