第1621回:住宅ストック循環支援事業説明会に参加したY・D・J

午後からLIXILさん主催の『住宅ストック循環支援事業』の説明会に参加してまいりましたニコきら

 

 

昨年(省エネ住宅ポイント)といくつか異なる点があるので、しっかりと覚えて対応していきたいと思いますかお2GOODキラキラ

 

 

 

先月、Hi-STANDARDの新曲を聴き、受かる気しかしないビックリと意気揚々と試験を受けた事務員ですが…

 

いざ受けてみると、苦手な分野や全く聞いたことのない問題が出たりと落ち込み気味で岐路に着き…

 

自信が無くて自己採点もできず…

 

二次試験の勉強もほぼしないまま…

 

本日、試験結果が届きました。

 

イェイキャピース

Y・D・J(やれば・出来る・事務員)です・・・照きら

 

しかしながら、あと約3週間で製図と論文に対応できるのでしょうか泣

とにかく頑張りまーすガッツガッツガッツ

 

 

 

つづく。

 

第一建築業