少し間が空いてしまいましたが
床板の張替が完了していました
先回はコチラを↓
という事で、
↓はい!完成です
この度は『ナラ(オーク)』のクリア塗装です
無垢のフローリングは温かみがあって素敵ですね
矢印の所に段差があったのですが、下地に12mmの合板を張りその上に15mmのフローリングを張り段差も解消できました
↓床が剥げていた所も
キレイになりましたよ
↓この度は手摺の取付も行いました
↓ニッチも取り付けました
なぜニッチを取り付けたかというと…
工事前(写真が無くてすみません)は電話が置いてあった棚がもっと廊下側へ飛び出していたのです!
なのでニッチを取り付けて壁を凹ませ、棚の出っ張りが少なくて済むようにしました
手摺に?まったまま廊下を歩けますね
つづく。
第一建築業