2018/10/04
台風や大風があり、瓦が割れていたりすると冬が心配なので。
と連絡を頂き、瓦の点検に伺って来ました😉
↓本屋の瓦です
↓こちらは下屋です
下屋の「谷」部分の瓦が1枚割れていました!
このように2つの屋根面が重なる部分を「谷(たに)」と呼びます。
落雪式の屋根でも雪同士が衝突して落ちにくくなるんです。
また、「谷」部分はその形を作る為に瓦を加工します。
本来の四角い形から変形した台形や三角形になると強度も落ちるので被害を受け易いです。
場合によっては毎年同じ瓦が割れるお宅もあるんですよ。
雪が降る前に対応させて頂きます!
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2018/10/03 第2096回:食洗器&ガスコンロの入替(TOTO & ノーリツ)
一覧へ戻る
2018/10/04 第2098回:雪が降る前に~板金雪止め編~