2018/11/30
少し前ですが、屋根の張替工事が行われました。
↓この面の屋根を張り替えます
こちらは昔の茅葺(かやぶき)屋根の上に板金を被せてある屋根です。
↓板金が波打っていたり
↓錆びて釘がしっかり止まっていなかったり
しています。
では、足場をかけ板金を剥がします。
↓かやぶきが部分が見えてきました
板金の隙間から雨が入って、かやが水に濡れてしまっています。
下地も黒くなり、折れている所もあります。
↓既存の下地を撤去し、新しくします
針金が見えるでしょうか?この針金は内側から固定するための物です!
↓こちらの回をご覧ください
第2080回:番線回し
↓板金を張ったら完成です
今回は冬を前に、下地と板金の交換でした!
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2018/11/28 第2133回:物置減築&増築工事
一覧へ戻る
2018/11/30 第2135回:戸車の取付です