2019/04/04
洗面台の入替が行われました。
↓先回はこちらをご覧ください
第2193回:床工事~ブラックウォールナット~
↓洗面台が到着しました
オールステンレスです。今回は大阪の業者さんに特注で造ってもらいました!
↓正面のパネルにはシートを貼ります
”ダイノックシート”と言います。壁やドアなどに貼る化粧シートですね。
内装屋さんから貼ってもらいますよ☆
腰壁と同じ明るい木目調のシートです。
↓設備屋さん配管工事中です
↓手元アップです
以前の洗面台は一体型だったので、漏水していても気付かなかったのですが、
今回は前面のパネルが取り外しできるので、メンテナンスが簡単に出来ます。
↓完成です
蛇口の数も増え、大人用の洗面台も取り付けました。
↓腰壁の高さにはキッチンパネルを貼っています
こちらのステンレスは”SUS304”を使用しています。
材料にクロムとニッケルが入っており、耐食性・強度に優れていますよ。
今回のリフォームは、『既存の雰囲気を保ちつつ、より便利により快適に』を念頭に
施工させて頂きました😊😊
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2019/04/03 第2196回:『丘の上の家』地盤調査
一覧へ戻る
2019/04/04 第2198回:断熱材を入れますよ