2019/09/18
『大きなウッドデッキのある家』の現場です♩
↓先回はこちらをご覧ください
第2311回:『大きなウッドデッキのある家』木工事~壁下地~
↓こちらは下屋の写真です
構造用合板の上に、シージングボードを張ります。
合板だけに比べると、雨音などの音を軽減、そして、雪が載った時の結露防止に役立ってくれます。
↓その上に防水シートを張ります
↓その上に板金を張ります
ガルバリウム鋼板の縦平ロックですね。
↓板金の立ち上がり部分です
雨仕舞(あまじまい)と言います。
雨が侵入しないように立ち上がりを確保しなければなりません。
↓こちらは屋根のテッペンの部分です
雨が屋根面から侵入しないように、こちらも立ち上げを作りますよ。
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2019/09/17 第2313回:『外壁工事』雨樋清掃
一覧へ戻る
2019/09/18 第2315回:ケヤキの食器棚