2020/01/21
床張工事が行われておりました。
↓ビフォーです
↓廊下ですね
↓各居室の敷居との段差が最大30mmあります
今回は、既存のフローリングの上から新しいフローリングを重ね張りしていきます。
重ね張りは、床の強度も強くなりますし、フローリングの処分費もかかりません。
エコな工事ですね。
↓上り框(かまち)を杉板で取付けます
飛んでしまいますが…
下地に構造用合板を張り、
↓その上に新しいフローリングを張ります
↓完成です
↓広縁側です
ダイケンさんのフローリングですね。傷が付きにくい頑丈なフローリングのWPCのエクオスロッゾです。
明るい雰囲気にしたいとの事で、色はビーチ(ライト)です。
↓段差もなくなりましたよ
居室によって敷居の高さが違うので、一番敷居の低い所に合わせました。
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2020/01/20 第2396回:外構工事(カーポート設置)
一覧へ戻る
2020/01/21 第2398回:洗面化粧台の入替え(LIXIL)