2017/03/31 第1737回:年度末ですね
普段の月末よりバタバタしているような?していないような?そんな今日この頃です では、新築工事の現場でございますクロス工事が終わり ↓水廻りはクッションフロアですよ ↓明るいですね […]
2017/03/30 第1736回:健康診断&開眼!
本日は年に一度の健康診断でした 採血が苦手なので、『採血なんて怖くないぜ!ちっとも痛くないぜ!!』と、心に言い聞かせましたが…、やはり苦手です 体重が若干増えていましたが身長も2mm伸びていたのでプラ […]
2017/03/29 第1735回:洗面のリフォーム工事~完~
昨日のつづきですよ ↓もう一度、ビフォーです ↓そして、アフター ↓洗面はPanasonicさんですシーラインのフロートタイプですよ浮いてます ↓タイルはLIXILさんのエコカラッ […]
2017/03/28 第1734回:洗面のリフォーム工事ですよ
少し前から洗面スペースのリフォーム工事が始まっておりました ↓まずはビフォーです ↓洗面化粧台を撤去します 洗面の入替と思いきや… ↓壁を起こす模様です ↓お!  […]
2017/03/27 第1733回:外壁調査です
本日は外壁調査に伺って来ましたよ ↓外壁が剥げてきていますね所々白っぽくなっている所です ↓しかし反対側はキレイですね ↓道沿いに面しているので風が当たって外壁が剥げた模様ですお施主様のお宅 […]
2017/03/26 第1732回:事務員の休日~横浜・中華街展編~
スペアザと言えば横浜!という事で、伊勢丹で開催されている『横浜・中華街展』へ行ってきましたよーー ↓ちょうどお昼時だったのでお客さんがたくさん! 肉まん・角煮・小籠包~浮かれてたくさん買って来ました& […]
2017/03/25 第1731回:天井の次は…
新築工事の現場ではクロス工事が進んでいますよーー 天井が終わり、壁が始まっています↓こちらのお部屋は木目調のクロスですね ↓吹き抜け部分です ↓もう1枚楽しみですねーー   […]
2017/03/24 第1730回:沓石(くついし)
一昨日の玄関の化粧柱修繕の続きですよ 先回はコチラを↓第1728回:調査ですよ 策を講じた結果、この度は既存の柱を活かし沓石(くついし)を据えることにしました ↓沓石とは柱の下の石の事ですシ […]
2017/03/23 第1729回:モダン・ニッチ・プロジェクト~完~
先回まではコチラを↓第1720回:モダン・ニッチ・プロジェクト~3~ 本日クロス工事と塗装工事が終わり、”モダン・ニッチ・プロジェクト”完成ですいぇい↓玄関を入ると~ ↓反対から~ ↓正面か […]
2017/03/22 第1728回:調査ですよ
本日は調査に伺って参りましたよ 玄関の庇(ひさし)が下がってきたので、元に戻るか現場確認します↓丸太梁にパイプサポートを添えます、真ん中のハンドルと回していくと突っ張って上がっていきますよさて上がるでしょうか? […]
2017/03/21 第1727回:クロス工事ですよねー
はーい!新築工事の現場です先回はクロスの下地の”パテ”まで進んでいましたね いざ!クロス貼りですまずは天井から貼っていきますよ ↓すでに貼り終えていました ↓本日もクロス工事は近藤さんですお […]
2017/03/20 第1726回:事務員の休日~スペアザLIVE編~
待ちに待った事務員の大好きなSPECIAL OTHERS(スペシャルアザース)のライブに行ってきましたよ----- メジャーデビュー10周年記念ライブという事でしたね ↓会場は新潟LOTSですライブハ […]
2017/03/18 第1725回:クロス下地中です
新築工事の現場です 一昨日からですねクロス工事が始まっていますよクロス工事で大切なのは…下地です 下地処理のパテが始まっているのです↓パテですビスの頭や、Mクロス(合板)の継ぎ目などを滑らかにします~ […]
2017/03/17 第1724回:床板の張替~完~
少し間が空いてしまいましたが床板の張替が完了していました 先回はコチラを↓第1721回:床板の張替 という事で、↓はい!完成ですこの度は『ナラ(オーク)』のクリア塗装です無垢のフローリングは温かみがあ […]
2017/03/16 第1723回:事務員、現場へ行く!!
はい!本日は不定期コーナー『事務員現場へ行く!』です新築工事の現場へお邪魔してきました 外では基礎屋さんが作業中でしたよ↓社長さんの藤澤さんですコンクリートブロック切断中です ↓同じく基礎屋さんの押見 […]
2017/03/15 第1722回:週末スミックフェアに行ってきました
ブログで紹介するのが遅くなってしまいましたが3月11(土)・12(日)にハイブ長岡で”スミック長岡硝子”さんの『スミックフェア』が開催されていたので伺って来ましたよ ↓これは面白いですね既存の窓枠の上に、新たに […]
2017/03/14 第1721回:床板の張替
先週から床板の張替が行われていました ↓ビフォーですこちらは既製品の突板(つきいた)フローリングですね合板の上に薄い(0.2~0.6mm)板が張ってあります ↓突板部分が剥げ、下地の合板が見えています […]
2017/03/13 第1720回:モダン・ニッチ・プロジェクト~3~
本日も事務所工事の事を 一昨日のブログの続きです↓第1718回:モダン・ニッチ・プロジェクト”また動き始めました ↓ナカムラが何やら取り付けています ↓はい!時計でした♪以前から柱 […]
2017/03/12 第1719回:事務員の休日~つなん雪まつり編~
昨日ですね津南町のニュー・グリーンピア津南で”つなん雪まつり SOW WAVE & スカイランタン”が開催されていましたよ~事務員もスカイランタンの打ち上げに参加してまいりました ↓ライブステージです  […]
2017/03/11 第1718回:”モダン・ニッチ・プロジェクト”また動き始めました
なかなか進まない事務所の”モダン・ニッチ・プロジェクト”が最近動き出していたのです今までは、第1677回:モダン・ニッチ・プロジェクトをどうぞ まずは柱をアクセントになる様にふかします(「ふかす」は現場では厚み […]