2018/02/28 第1970回:雨樋の調査
雨樋の調査に伺って来ました! 雪が解けてくると、雨樋や瓦が気になりますね☆☆ ↓はい、現場の状況です。 分かりづらいかもしれませんが、下屋の雨樋が全体的に下がってしまっています。 雨樋が波を打ってしまってい […]
2018/02/27 第1969回:レンジフードの故障
キッチンのレンジフードが動かなくなったので見てほしいと連絡を頂き、伺うと… ↓はい!こちら 今回はスイッチを押しても換気扇が動作しない、のと… ↓もう1点
2018/02/26 第1968回:床張りです
『休憩スペース間仕切り工事』の現場ですね! ↓先回はこちらをご覧ください 寸法を確認しながらフローリングを張ります。 ↓コチラはダイケンさんのフローリングです
2018/02/25 第1967回:事務員の休日~灯の回廊~
すごーく久しぶりの事務員の休日です☆☆ 2月24日土曜日に上越市のイベント『灯の回廊』へ行ってきました😊 上越市の安塚区・大島区・浦川原区・牧区・高士区・名立区で開催されているイベントで、キ […]
2018/02/23 第1966回:壁&天井下地
『休憩スペース間仕切り工事』の現場です☆☆ ↓先回はこちらをご覧ください 天井は梁を出しますよ! 左が村田さん、右が村山さんです? ”いちけん”は苗字に『村』の付く人が多いのです😜 &nbs […]
2018/02/22 第1965回:キッチンパネルの修理
以前ご紹介したキッチンパネルの張替えが行われました! ↓先回はこちらをご覧ください 床に傷がつかないようにシートを敷きますよ!ダイニング側はビニールシートで養生しますよ☆ ↓レンジフードを取外 […]
2018/02/21 第1964回:休憩スペース間仕切り工事
月曜日から『休憩スペース間仕切り工事』が始まっておりました☆☆ ↓まずもってビフォーです ↓天井はこのようになっております 床を剥ぎ材料(根太・大引き等)の状態も良かったので、廃材&コスト削減 […]
2018/02/20 第1963回:液晶付き無線ドアフォン(Panasonic)
結構前のお話なのですが、最近撮影したのでご紹介です☆☆ 以前はインターホンだったのですが、この度ドアフォンに交換いたしましたよ😉 ↓玄関側はこちら コチラはPanasonicさんの製品です☆ […]
2018/02/19 第1962回:雪害ですね
ここ2週間と大雪の影響もあり、屋根の雪下ろし、排出と除雪作業が続きましたが、雪問題は他にもありました。 ↓はい!こちら! 垂木も歪んでしまっています。アルミは直角方向の力に弱いのでこのようにすぐに変形してし […]
2018/02/16 第1961回:除雪2018!
除雪が落ち着きました☆☆ もう大雪にならないと踏んで、本日のブログは『除雪2018!』です😉 ↓雪下ろしをする田村さん 屋根から繋がっていた部分がスッキリしましたね! ↓コチラ […]
2018/02/15 第1960回:内装工事
洗面脱衣室の内装工事が行われていましたよ☆☆ ↓床・壁・天井を張りますよ すでに張り終えていました! こちらはクッションフロアですね?水廻りには最適です😉 ↓そして下地のパテ […]
2018/02/14 第1959回:雪捨て場
昨日は夕方から中・南鯖石地区で停電がありました! 7時過ぎには復旧したのですが、やはり電気が来ないのは堪えます。 最近は石油暖房機も電源が必要なので、電気がないと部屋を温められないですからね。 今はオール電 […]
2018/02/09 第1958回:雪下ろしは続きます
本日のように気温が上昇すると雪が解けて屋根から落ちてくる場合があるので、屋根の下などを通るときは十分気を付けてくださいね!! では、 昨日は屋根の雪下ろしでしたが、本日は軒下&道ですよ⛄ ↓こ […]
2018/02/08 第1957回:雪下ろし
今週は積もりましたねー⛄ 除雪の仕事が溜まって参りました! 本日は雪下ろしについてです☆ ↓こちらをご覧ください カンジキですね😉 ↓頭には スノーダンプを使用し […]
2018/02/07 第1956回:浴室工事完成です
浴室改修工事が完了していたのでご紹介です!! ↓先回はこちらをご覧ください 約1坪のタイル張りの浴室でした。 そして ↓アフターです スッキリとした浴槽ですね? ↓カウンターは木 […]
2018/02/06 第1955:浴室改修工事です
今朝はビックリしましたねー!! 積もりましたねー!! ↓一晩で68㎝積もりましたよ 第1952回:浴室の解体はつづきます 以前の床下は砂地でしたが、 ↓今度はユニットバスに対応するため、土間コ […]
2018/02/05 第1954回:除雪中です
朝からずーっと雪が降っています⛄ 今朝は除雪車が来なかったので、お昼過ぎには30㎝位積もっていました😭 いつもは会長が除雪機担当なのですが、本日は除雪機の使い方を覚えるべくナカ […]
2018/02/02 第1953回:柏崎タカラフェア2018事前説明会に参加して来ました
先週末はクリナップさんのイベントでしたね😊😊 ご参加していただいたみなさん、ありがとうございました。 お次はタカラスタンダードさんですよ!! ↓はい!こちらです 10年ぶりに […]
2018/02/01 第1952回:浴室の解体は続きます
一昨日に引き続きまして、浴室改修工事の現場です☆☆ ↓先回はこちらをご覧ください タイルと壁下地も解体完了です! 今回の現場は大きなシロアリ被害がありませんでした、よかった。 ↓基礎下の砂が見 […]