第2612回:防湿土間工事

先日『防湿土間工事』が行われました。

 

↓ビフォーです

高床の住宅ですね。

床下の約半分は物入として使用していたので、土間部分もコンクリートがありましたが、

それ以外は使用しないのでコンクリートが打ってありませんでした。

 

今回はその部分を工事します。

 

↓まず整地をします

 

↓防湿シートを敷きます

 

↓ミキサー車とポンプ車がやって来ました

 

↓コンクリートが、ミキサー車からポンプ車へ

 

↓そして床下へ

 

↓コンクリートを均していきます

 

 

↓均します

 

↓均します

 

↓キレイになりましたね

 

↓コンクリートから水蒸気が上がるので扇風機を回します

 

 

つづく。

 

第一建築業